1 :ばーど ★ 2017/09/01(金) 10:30:59.06 ID:CAP_USER9
長野市内のトラック運転手男性(当時43)が今年1月6日、配送業務中に長野県上田市内のコンビニ駐車場で倒れ、搬送先の病院で亡くなった。長野労基署は8月24日、男性が過労死だったと認定した。遺族代理人の弁護士が8月31日、厚生労働省で記者会見し、明らかにした。
男性は信濃陸送(長野県)の長野市内の営業所に勤務し、担当地域である長野県上田市のコンビニへの配送業務を行っていた。
入社は2016年3月。正社員として雇われた。主な担当業務は、センターでの検品作業、トラックへの荷物の積み込み作業と、コンビニへの配送作業だった。
男性は長期にわたって、長時間労働を続けていた。毎日の出勤は正午ごろで、勤務が終わるのが翌日の午前2時ごろだった。1勤務あたり配送センターと各地のコンビニ店を2往復するのが、ルーチンだった。
亡くなる直前の1カ月間の時間外労働は114時間で、拘束時間は314時間13分だった。労基署の認定では、時間外労働は発症前の1カ月間で114時間、それ以前はそれぞれ96時間、103時間、117時間、135時間、131時間……となっていた。
入社後、男性の体重は激減した。健康診断の記録によると、2016年3月の入社時に66.9キロあった体重は、10月には59.6キロになっている。同じ健康診断によると、男性に既往症はなかった。
男性の健康診断表
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-08/31/2/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-423-1504161850-3.jpg?downsize=715:*&output-format=auto&output-quality=auto
男性は家族に「忙しくて、運転しながらおにぎりを食べる状態だ」と語っていたという。
男性はコンビニ店員の119番で、病院に搬送されたが、亡くなった。死因は「急性大動脈解離」と診断された。
■見過ごされた長時間労働
遺族側の代理人、川人博弁護士は会社の労務管理には大きな問題点があったと指摘する。
厚労省の基準(自動車運転者の労働時間等の改善のための基準)によると、拘束時間は1カ月293時間・1日13時間を超えないものにすることが求められている。しかし、男性の拘束時間は多い月だと333時間37分に及んでいる。
配信2017/08/31 15:50
BuzzFeed Japan
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170831?utm_term=.oc6qoQL6o#.qoY98XZ08
引用元:
http://bintan.ula.cc/2ch/ニュース速報+/asahi.2ch.net/1504229459/
4 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:32:08.12 ID:aUUJb9oJ0
5 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:32:31.07 ID:o6cxIabi0
127 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:29:54.96 ID:AfCckvhR0
>>4
14 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:36:04.16 ID:pjSvUzOk0
>>4
コンビニへ2往復してたと書いてあるから往復回数を減らせばいい
6 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:33:20.35 ID:HTZb6dAO0
俺もやってたけど月収50万超えてたわ
15 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:36:07.90 ID:Zjubjddo0
>>6
100 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:14:02.39 ID:coemSyZD0
>>6
掛け持ちすれば50万行くけど
7 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:33:43.96 ID:Q1tQcizN0
運転中に、おにぎりとはいえ食べながらの運転も危険だからなぁ・・・
8 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:33:56.14 ID:Zjubjddo0
日本はいつの間にこんな不幸な国になったんだろうかね。
9 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:34:39.51 ID:XaHghafQ0
あとサンドウィッチとか
10 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:35:16.63 ID:Go6hP1+t0
17 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:36:52.42 ID:8ABCZKKc0
>>10
11 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:35:45.03 ID:a6potjvi0
25 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:41:21.94 ID:lVwAmnoc0
26 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:41:33.69 ID:pedwMrfG0
なあなあで済ませると第二第三の事件発生になるんじゃね
30 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:42:57.74 ID:8MLtFxm80
>>26
28 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:42:40.98 ID:US3qVgq+0
要領が悪いと言うか、ただの馬鹿なのか。
信号待ちしている間に、なんでも食えるだろう。
33 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:43:20.46 ID:wi+FwEE00
信号待ちで食えるもんいくらでもあるだろ
39 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:45:55.99 ID:B39OmVmd0
目安の店着時間が設定してあるんだけどコンビニ間1分とか2分に設定してあるルートはアホかと思ったわ
46 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:47:16.02 ID:6rbnA/4g0
>>39
酷すぎ
42 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:46:15.60 ID:7/1hIdIr0
50 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:48:21.75 ID:mPTw7Y3V0
68 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 10:56:28.19 ID:TiWVoKqA0
労基違反をしたのが原因。運転手の待遇改善をするべきだな。
84 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:08:06.17 ID:QPPae9tb0
>>68
89 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:09:14.05 ID:v62desF00
90 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:09:31.42 ID:cD3glriG0
もう無理だろうけどな
97 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:12:32.14 ID:QPPae9tb0
>>90
115 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:21:08.63 ID:nr0TbPkw0
まさか具無しの塩むすびだけだったのか?
124 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:27:13.65 ID:lQiCdNlZ0
それが、実際には済まされているんだよ。
129 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:31:26.94 ID:SPE6+Cwp0
>>124
126 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:27:46.84 ID:NHpbXktF0
144 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:42:45.12 ID:3kxE6veC0
それわかってても母ちゃんとしては悔やまれることがあったんだろう
151 :名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 11:46:56.86 ID:C1TuLhDq0
99999 : 人気記事@びんたんまとめ 2017/08/31(木) 20:00:00
最悪。こんな過労死は浮かばれないな。信濃陸送はセブンか?ファミマか?看板背負ってるんだからコンビニ本体が知らないでは済まされない!!弁護士に連絡だ!!